2013年11月18日
まとめて2本分w
今回はまとめて2本分です(`・ω・´)
さて先月…
10月26日に台風27号接近中にも関わらず、オープンしたばかりで美味しい思いが出来そうな川越水上公園へ(゚∀゚)
到着すると雨風ともに弱いしお客さん少ないじゃん∩゚∀゚∩ウヒョ~♪
でも念のため上下レインウェアを着込んで準備(´∀`*)ウフフ
そして釣り場に立ったら雨…orz
しまいには風まで暴風…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
日頃の行い悪いのかな…
でも釣果は…
スゲー釣れるんだけどヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
魚が群れで回遊してるので群れが目の前に来た時だけねwww
群れが居なくなると…
いつもの川水だけど…(;´Д`)
この川水はオープン当初はニジマスしか放流してないので、スプーン・クランクをメインに釣って行きます!
と言ってもミノージャンキーなワス(`・ω・´)
スプーン・クランクに飽きてミノーをキャストし始めますwww
やっぱり弓摺り刃HSは鉄板だね( ̄ー ̄)ニヤリッ

雨だったのでこの1枚しか写真はありませんけど…
そして…
11月16日さいたま水上公園へ(゚∀゚ )三
川水に比べたら色物が多くワス向きw
ミノーにチョイスしてくる魚を見るのが好きなんだけど…
マッディ過ぎる(;´Д`)
全然魚のチョイスが見えんじゃないかヽ(`Д´)/
まぁプールで水の入れ替えがないから仕方ない…
その分他のエリアより安いしね
イトウ・イワナが入ったようなので、この日はミノー縛りを実行!
朝一からガンガンミノーで攻め立てます(`・ω・´)
でもなぜかファーストヒットはニジマス(;´Д`)
色物狙いとニジマスでは、ミノーの動かし方変えてるはずなんだけどなー
まぁいいっかwww
その後はイワナ×2→ニジ×2で悶絶タイムへwww


朝一ガンガン釣ってたフライマンも時速1匹くらいの悶絶…
いつの間にか風も少々出てきて…
ちょうど入った場所が向かい風でバックラ頻発( ´・ω・`)
上がり鱒ならぬ上がりスプーンを釣って終了w

どちらのプールも朝一を外すと釣れないんだよね(^^;
でもこのプールが無かったらワスはトラウトにはハマらなかっただろうねw
はっきり言ってプールはワスのホームエリアですからwww
これからの時期、ちょいと空いた時間に短時間釣行は行きますよ(゚∀゚ )三
んで新たな目標を立てました!
さいたまの何れかのプールで3時間10本!
それもミノー縛りで(`・ω・´)
うーん(-_-;
出来そうな気がする(;・∀・)???
【tackle data ①】
rod:Office Eucalyptus megu AB501-UL
reel:Daiwa PX68L LIBERTO PIXY
spool:PX68用 φ31フィネススペシャルスプール
Line:VARIVAS ハイグレードPE 0.6号
Leader:nanodaX SHOCK LEADER 8lb
Lure:弓摺り刃HS(どっこい製作所)・ブラストイットミノー66(I JET LINK)
【tackle data ②】
rod:Major Craft Troutino TT-502ULX
reel:Daiwa LEGALIS 1003
Line:1年以上巻きっぱなしのPE0.3号
Leader:nanodaX SHOCK LEADER 4lb
Lure:スカラベ・火群(どっこい製作所)・カーディフ ロールスイマー・スリムスイマー(SHIMANO)
さて先月…
10月26日に台風27号接近中にも関わらず、オープンしたばかりで美味しい思いが出来そうな川越水上公園へ(゚∀゚)
到着すると雨風ともに弱いしお客さん少ないじゃん∩゚∀゚∩ウヒョ~♪
でも念のため上下レインウェアを着込んで準備(´∀`*)ウフフ
そして釣り場に立ったら雨…orz
しまいには風まで暴風…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
日頃の行い悪いのかな…
でも釣果は…
スゲー釣れるんだけどヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
魚が群れで回遊してるので群れが目の前に来た時だけねwww
群れが居なくなると…
いつもの川水だけど…(;´Д`)
この川水はオープン当初はニジマスしか放流してないので、スプーン・クランクをメインに釣って行きます!
と言ってもミノージャンキーなワス(`・ω・´)
スプーン・クランクに飽きてミノーをキャストし始めますwww
やっぱり弓摺り刃HSは鉄板だね( ̄ー ̄)ニヤリッ

雨だったのでこの1枚しか写真はありませんけど…
そして…
11月16日さいたま水上公園へ(゚∀゚ )三
川水に比べたら色物が多くワス向きw
ミノーにチョイスしてくる魚を見るのが好きなんだけど…
マッディ過ぎる(;´Д`)
全然魚のチョイスが見えんじゃないかヽ(`Д´)/
まぁプールで水の入れ替えがないから仕方ない…
その分他のエリアより安いしね
イトウ・イワナが入ったようなので、この日はミノー縛りを実行!
朝一からガンガンミノーで攻め立てます(`・ω・´)
でもなぜかファーストヒットはニジマス(;´Д`)
色物狙いとニジマスでは、ミノーの動かし方変えてるはずなんだけどなー
まぁいいっかwww
その後はイワナ×2→ニジ×2で悶絶タイムへwww


朝一ガンガン釣ってたフライマンも時速1匹くらいの悶絶…
いつの間にか風も少々出てきて…
ちょうど入った場所が向かい風でバックラ頻発( ´・ω・`)
上がり鱒ならぬ上がりスプーンを釣って終了w

どちらのプールも朝一を外すと釣れないんだよね(^^;
でもこのプールが無かったらワスはトラウトにはハマらなかっただろうねw
はっきり言ってプールはワスのホームエリアですからwww
これからの時期、ちょいと空いた時間に短時間釣行は行きますよ(゚∀゚ )三
んで新たな目標を立てました!
さいたまの何れかのプールで3時間10本!
それもミノー縛りで(`・ω・´)
うーん(-_-;
出来そうな気がする(;・∀・)???
【tackle data ①】
rod:Office Eucalyptus megu AB501-UL
reel:Daiwa PX68L LIBERTO PIXY
spool:PX68用 φ31フィネススペシャルスプール
Line:VARIVAS ハイグレードPE 0.6号
Leader:nanodaX SHOCK LEADER 8lb
Lure:弓摺り刃HS(どっこい製作所)・ブラストイットミノー66(I JET LINK)
【tackle data ②】
rod:Major Craft Troutino TT-502ULX
reel:Daiwa LEGALIS 1003
Line:1年以上巻きっぱなしのPE0.3号
Leader:nanodaX SHOCK LEADER 4lb
Lure:スカラベ・火群(どっこい製作所)・カーディフ ロールスイマー・スリムスイマー(SHIMANO)