ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひでちゃん.com
ひでちゃん.com
いい歳して釣り熱が再燃しちゃいましたw
せっかくなのでブログで残そうかと…(^^;

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月09日

7月6日 イワセン釣行(゚∀゚ )三

久しぶりにエリア釣行行ってきた(゚∀゚ )三

場所は昨年かなり通った日本イワナセンター(゚∀゚)

ここの渓流ポンドでのミノーイングはお気に入りヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

ワスのミノーイングはここで磨いたと言ってもいいほどw

水質はドクリアでルアーの動きがよく分かるので練習にはサイコーのエリア♪

1年間ほかのエリアや渓流でどれだけ上達したか試したい気持ちもあって…( ̄― ̄)

お友達のKさんと一緒に行ってきた(^-^)



オープン前1番乗りを目指して朝4時半に出発し、現着6時過ぎで1番乗り∩゚∀゚∩ウヒョ~♪



1番乗りで渓流ポンドのいいポイントを押さえて釣り開始(`・ω・´)

んが…

全然釣れないしチョイスすらないヾ(゚ω゚)ノ゛

もしかしてワスが成長どころかヘタになったのか(゚Д゚;)????

ちょっと心折れてトラウトポンドへ移動…

アウトレット付近でチョイスしてきた魚がいたので狙い撃ち(`・ω・´)

2度ほどチョイスしてきて3度目で…

キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

40cmくらいのブラウンでしたヾ(^▽^)ノ

でもこの日は渓流ポンドでイワナ・ヤマメ狙いなので外道扱いだから写真は無w

その後渓流ポンドで放流があり、放流魚を狙いますが…

放流魚どこ???ってくらい反応が悪い…(>_<)

またトラウトポンドに移動…

やる気のありそうなイワナへロックオンし狙い撃ちします(`・ω・´)

案の定チョイスしてきますが…

この日は魚が底に張り付き気味…

浮上→反転→チョイス…

フローティングミノーだと棚が浅く追い切れてない模様…

そしてなかなか口を使ってくれません(T_T)

イワセンは先に述べたようにドクリアなので魚が口を開けたのが分かるんです!

フローティングミノーで4~5回チョイスしてきてやっと口を開けました( ̄― ̄)ニヤリッ

ここで同系色のシンキングミノーへチェンジ!

棚を下げて狙います!!

シンキングミノーに変えて2投目で…

キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!



スプーンやミノー以外のプラグだと釣れちゃったって感じだけど…

ミノーだと釣った感じが強いね!

ようは魚との騙し合いに勝った気がするんだよね(゚∀゚)

狙ったトレースライン・棚・カラーなどなど…

釣り上げるまでのプロセスがワスの思い描いたプロセスと一致する気分はミノーじゃないと味わえない(・∀・)

このプロセスがミノーイングの醍醐味だよねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ



狙い通りにつれたのでぶっちゃけもういいか…って気分になったのは内緒www

その後も小ブラウンを追加するも全体的に釣果はいまいち…

初めてイワセンでミノーイングを始めた時より釣果が悪い…。・゚・(ノ∀`)・゚・。

その原因は…

前日に夕立があったので気温変動が激しく低活性だったと思いたい…(-_-;

当日の朝は半袖・短パンのワスには震えるくらい寒く…

10時過ぎからめちゃめちゃ暑くなり…

こんな気温変動があっちゃ魚は動かなくなりますな…(;´Д`)

そして同行者のKさんは初イワセンでしたがご満足したようです(^^ゞ

ワスは…(T_T)

今度はイワセンER団を立ち上げるかwww


【tackle data】
rod:Office Eucalyptus megu AB501-UL
reel:Daiwa PX68L LIBERTO PIXY
spool:PX68用 φ31フィネススペシャルスプール
Line:VARIVAS ハイグレードPE 0.6号
リーダー:家に余ってたフロロ5lb
Lure:DENS(Halcyon System)・ ブラストイットミノー66(I JET LINK)・DDパニッシュ65F(SMITH)


基本的に渓流ではC&Rのワスですが、エリアの場合C&Eです(・∀・)

狙い撃ちしたイワナは持ち帰り…



南蛮漬けにして食べました(`・ω・´)

これは旨かったぞ(・∀・)イイ!!   

Posted by ひでちゃん.com at 12:55Comments(1)エリア釣行

2013年07月01日

6月29日 T川釣行(゚∀゚ )三

この前の初釣行で思いのほか気に入ったT川へまたまた行ってきた(゚∀゚ )三

前回のN川でボだったし天候も不安定ぽいから、久しぶりにエリアへ行こうと思ってたんだけど…(^^;

目覚ましより1.5hも早く起きてしまい、ついでに河川水位チェック・天候チェックしたら午前中は行けそう(゚∀゚)

行くなら今でしょ(`・ω・´)とか自分に言い聞かせて出発www

目指せ!1番乗り!!



入渓場所へ到着するとすっかり夜が明けてしまったが先行者らしき車は無( ̄― ̄)ニヤリッ

朝一T川独り占めだ∩゚∀゚∩ウヒョ~♪

入渓して2~3個目の淵で…

キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

んが即バラす…orz

でも活性が高そうだと思いつつ釣り上がって行き…

本流から支流側に入った…

ちょっとした堰堤下で…



キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

ん?これは…

ヤマメじゃないぞ?

上がってきたのは…

イワナヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

このT川はイワナの放流はしてないはず…

他の川では放流物の尺イワナは上げてるけど…

これって初の天然物じゃね(゚Д゚≡゚Д゚)?

嬉しくって写真撮りまくりwww






一通りモデルになったもらった後でサイズ図ろうとメジャーをバックから出してる時に…

逃亡されちゃいましたwww

残念ながらサイズは不明でしたが尺近くあったかと…(^^;

ここであることに気付く…

あれ?スマホと入漁券がない??

(;゚д゚)ァ….

車から降ろしてない…

これはまずいと思い一旦退渓し車まで戻ります(^^ゞ

やっぱ入漁券持たずに釣りするのはまずいですよね(^^;

んで再度入渓…

しばらく釣り上がりますがアタリは無(;´Д`)

もう朝マズメも終わりかぁ…

なんて油断してたら…

キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

今度はヤマメヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

15cm位でしたがモデルになってもらおうとバックからカメラを出してたら…

あれ?

また逃亡www



忘れ物するし逃亡されるし今日はなんなんだ?

とか思ってたら…

川渡り中に…

コケた。・゚・(ノ∀`)・゚・。

危うく流されるとこでしたヾ(゚ω゚)ノ゛

て言うか2~3mくらい流されたけど(>_<)

この日はウェットウェーディングだったから助かったけど…

チェストハイウェーダーだったら…((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

さすがにびしょ濡れでωも更に小さくなったので退渓します(;´Д`)




下り始めたら餌釣り師と遭遇…

挨拶したのに無視かよ!!(;`皿´)

声掛けや挨拶はマナーだろ!!

スゲー気分悪い(;´Д`)

更に下ると今度はフライ師の3名パーティと遭遇

この方たちとは10分ぐらい話し込んじゃいました(^^ゞ

色々情報聞けて良かった(^-^)/

ルアーでもフライでも餌でも、やっぱ同じ川で遊ぶ仲間として接したほうがいいよね♪

んでさっきの餌釣り師の話をしたら、このパーティさんたちにも挨拶無に先行したらしいヾ(゚ω゚)ノ゛

いったいなんなんですかね!?

この川は自分のモノとでも思ってるんですか?

ワスより年上に見えたけどお子さんはいないんですか?

挨拶もしないくらいじゃお子さんをちゃんと育てられてないんじゃない?

こんな親ばかりだから変な事件とか増えてるんじゃないのかぁ。

もっとしっかりしようよ!

ちなみにワスは勉強は教えてないけど、挨拶とマナーだけはしっかり教えてるよ(^^ゞ

だって社会に出たときに挨拶出来ない奴は使えないじゃん!





ここは景色がいいところなのでデジイチ持って入渓しました(^^ゞ

まだまだ未熟で練習とか思ってたんだが…

今回流されたから次回からデジイチはやめよう(`・ω・´)

もし壊したら○嫁になんて言われるか…(((( ;゚д゚)))アワワワワ

防水デジカメ欲しいなΨ(`∀´)Ψケケケ

【tackle data】
rod:Office Eucalyptus megu AB501-UL
reel:Daiwa PX68L LIBERTO PIXY
spool:PX68用 φ31フィネススペシャルスプール
Line:VARIVAS ハイグレードPE 0.6号
リーダー:家に余ってたフロロ5lb
Lure:D-CONTACT(SMITH)・hobo(Anglo)・Alexandra(Angler's Republic)
※フックは全てシングルバーブレスに交換済み
  

Posted by ひでちゃん.com at 12:47Comments(0)T川水系T川