ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひでちゃん.com
ひでちゃん.com
いい歳して釣り熱が再燃しちゃいましたw
せっかくなのでブログで残そうかと…(^^;

2015年08月29日

こうも厳しいものなのか…

夏場のNightGame…

まだ10か月程度のズーナマGame…

いろんな方のブログを見てると…

7~8月は釣れない(;´Д`)

となっている…

そんな言葉だけ見て納得するほどワスは素直じゃないしヽ(`Д´)ノ

そんなことあるかー(#゚Д゚)

と夜な夜な川へ…(゚∀゚ )三



でも最後に釣れたのは7月29日…

こうも厳しいものなのか…

ガリガリだけど自己最高記録の68cmヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

2015年ズーナマカウント:68

8月になってからは…orz

ホント釣れねぇ…(;一_一)

約1か月…

ズーナマの顔を見てないぞー(゚Д゚≡゚Д゚)

バイトもなければ…

独特のチョイスもない…

川から消えたように感じるが…

なんでだろう(゚Д゚≡゚Д゚)?

実績ポイントの中で最下流まで来てみたら…

ボイル多発(*゚∀゚)=3 ムッハー

ここかーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

と攻めてみるも…

全然ダメ…(>_<)

ボイルの下には絶対フィッシュイーターが居るはずだが…

TOPに反応ない…

まさかこんなシャローに…(;・∀・)???

半信半疑でミノーを結んでキャストすること数投…

ガッン!!!

ひったくるようなバイトΣ( ̄□ ̄!)

マジかヾ(゚ω゚)ノ゛

相手がなんだかわからんが…

PE50lbの力技でゴリ巻きw

銀色の魚体だ!

ゴイニーか…(゚Д゚≡゚Д゚)?

そのまま寄せてきてぶち抜くと…

(=゚ω゚)ノィョ――ゥ!!!!

シーバス

こうも厳しいものなのか…

タックルはズーナマ用のままwww

確かにここの川はシーバスの釣果を聞くけど…

ズーナマ狙いするようなシャローで出ると思わんかった(^^;

兎に角…

2015年の目標のうち一つを達成ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

【tackle data】
Rod:TailWalk Muddy C632M/G Namazy
Reel:DAIWA TATULA 103SHL-TW
Line:VARIVAS ナマズ プレミアムPE 50lb
Lure:X-80Jr. SW(Megabass)

しかしグラスコンポジットのロッドでミノーなんて使うもんじゃないねw

6gのX-80Jr.は20mも飛ばないし…

トゥイッチするには重いし…

上手く泳がせられないしめちゃめちゃ疲れるw

それでもシーバスは釣れたけど…

偶然だろうなぁ…(^^;

翌朝…

物置からAbuGarcia XROSSFIELD XRFC-702Mを車のトランクに投げ込んだよ(・∀・)

でもこのロッドの入魂は…



だったなぁwww



同じカテゴリー()の記事画像
最近の釣果をまとめてup(・∀・)
短い期間だった…(;´Д`)
ズーナマGame(゚∀゚) 6月分とガイド編w
5月後半戦ヽ(`Д´)ノ
5月前半戦(゚∀゚)
2015年4月29日 ズーナマからの第2回T川渓流釣行(゚∀゚ )三
同じカテゴリー()の記事
 最近の釣果をまとめてup(・∀・) (2015-10-22 22:22)
 短い期間だった…(;´Д`) (2015-07-13 09:57)
 ズーナマGame(゚∀゚) 6月分とガイド編w (2015-07-06 21:18)
 5月後半戦ヽ(`Д´)ノ (2015-06-02 07:08)
 5月前半戦(゚∀゚) (2015-05-13 19:09)
 2015年4月29日 ズーナマからの第2回T川渓流釣行(゚∀゚ )三 (2015-04-30 17:55)

Posted by ひでちゃん.com at 07:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こうも厳しいものなのか…
    コメント(0)